take me to the other side of 80’s

北へ。

'take me to the other side of 80's'


〜 わたしをアダムスキー型で連れて行って 〜


「80年代は空白の時代」? 狂気にふれて、スケッチ/解放しようと試みた者――これは、まず不可能だった。ふれた時点で死んでいったから。自身を肯定/否定し、間に見えた限界から逃げ出した者。そして、いまも限界を生きる者――そう。終わってないんだよ――ノスタルジー? 殺人を? 寛容な時代だな――ひとつだけ教えてあげる。死体と踊っていることにすら気づかず、死体と踊る君の過剰な無意識に――フリッパーズ・ギターの手口があまりにも鮮やかすぎたから、気づかなかったのだろうけど、君は死んでるよ。すでに。空白? 茶色い戦争のさなか、おまえは何処にいたんだ?