2000-01-01から1ヶ月間の記事一覧

解説しよう。【コンパ】とは!!

■ 『'飲みにケーション' 〜負の歴史、そして再生』 明王朝の時代。時の皇帝が、隣国との戦いの前夜、城内にむくつけき猛者どもを集め、酒をふるまい、互いの魂を交歓させ合ったという。その際、城内には咆哮が幾重にも重なり、其の様子はまるで荒れ狂う長江…

ツタヤ

昨日、ビデオ借りにツタヤ行ったんです。ツタヤ。 そしたらなんか厨房がめちゃくちゃいっぱいで棚に近寄れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、本日レンタル半額とか書いてあるんです。 もうね、アフォかと。ヴァカかと。 お前らな、本日レ…

スペースケンカ番長 〜前回までのあらすじ〜次回予告〜

漢の時代より、血で血を洗う抗争を続けてきた、アコースティック(A)/ジャズ(J)/ソフトロック(S)連合「A・J・S(通称・青龍連)」と、「二次元こそが俺んたちの4REAL!」と公言してはばからない「ハンサム団」。そして"東大阪の青い記憶"こと「ミニハ…

SKBとは !?

■スペース ケンカ番長 (Space Kenka Banchou : 芸術) 音楽家chibinovaにより提唱された21世紀の芸術運動。フロイトの深層心理学、アポリネールの詩の精神を拠り所とし、夢や無意識、非合理といった心の世界を 探求して人間性の荒廃を建て直そうという理念…