2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

大熊慎也

バナナジュースを作ってみました、ただバナナと牛乳と砂糖をいれて混ぜただけなんですが、かなり黒い色になってしまって見た目も味も最低でした。ドロドロっとした食べ物が好きで、ミックスジュースとかドテ焼き、こてっちゃん、つゆだくの牛丼、 マーボー豆…

ミニハンド

29日はねぇ。。いろいろあったんだけどねぇ。。。うーん。。 そうそう、夕方には風邪がましになりました。 あと、変な色の電球(ピンクと黄色)を買って、シンセ用のボードを取り付けて、ラーメンを食べて。岡本君の紹介のunder17の曲はすばらしいと思った。竹…

loveletter from canada

起こるべき事が起こってしまいました。日記を書いたのですが、同時ログインで、私の書いた日記が消し飛んでしまいました。しかもこうなる事はわかってたので、いつもなら一日は残すようにしているんですが、今日に限って消してしまい。。。ということで、こ…

bobbie gillespie hairstyle

さて。昨日サボったので、長めに綴り'どこか都合的な部分'を量でごまかしてみるテスト.... お昼に労働を終えたので、「ドリーム競馬」を観た。強いサクラプレジデントがうれしかった。小島太調教師が「春の天皇賞を目指す」とか云いだしませんように.... 安…

chibinova

KIDというゲームメーカーがある。タイトルのほとんどは、PCで発売されたゲームのコンシューマ版だ。ざっと思い返してみただけでも、『Piaキャロットへようこそ』『バーチャコールS』『瑠璃色の雪』『KISSより・・・』『輝く季節へ』(いったい何人のダメ人間…

ミニハンド

松山への旅行二日目。 友人が四国の最西端にある佐田岬へドライブに連れて行ってくれる。体調はかなり悪いながら楽しめました。でも駐車場から岬の灯台までの約20分の山道はしんどかった飛行機の時間に間に合うかと少し冷や冷やしながらの帰り道、延々と続く…

大熊慎也

今日は扁桃腺がドリルでほじったかのように痛いです。つばを飲み込むと左右両方から刺激がきてかなり腹だたしいです。 腹立たしいのですが、新しいコンタクトを開封したら片目だけ2枚かぶさって入ってたのでなんか得した気分になってうれしくなりました。昔…

loveletter from canada

こないだどこかのニュースに出てましたが、7時間睡眠の人に対して、4時間以内の睡眠の人は死亡率が高く、10時間以上の睡眠の方も死亡率が高いそうです。私の場合、通常4時間以内で、休日は10時間以上の睡眠、この場合はどうなるんでしょう。。。と思いつつ、…

chibinova

常々公言していることだが、わたしは重度の菅野信者である。いわゆる月厨や鍵っ子と同等か、それ以上に盲目的であり、絶対的な忠誠を誓っていると言っても過言ではない。2ちゃんねる風に言えば、菅皮である。初めてプレイしたのは『DESIRE』。ロープレに慣れ…

ミニハンド

ということで松山への旅行一日目。 初めて飛行機にひとりで乗りました。伊丹空港を出発して一時間弱で着くのですが、の間取り付かれたように窓の外を眺めつつ、(関空も、USJも大阪ドームも明石海峡大橋も淡路島も瀬戸大橋もしまなみ街道も全部見えた!!)空…

大熊慎也

今日は寒いせいか腰が痛くなりました。頭痛じゃないですよ。ドリルでこじあけるほど腰は痛くなかったんですけど、ダイソーで売ってるハンガーでひたすらマッサージしいました。S字型になっているんですが、片方だけが広がっていて脇腹あたりからうまい具合に…

loveletter from canada

いやあ、人生ってわからないもんだな、と今日は改めて思いました。今日というよりも、今なんですが、この詳細はまだ言わないでおきます。で、今日はとにかくキッチン屋さんが横で豆乳メーカーの実験をしてたおかげで、豆乳を沢山飲まされました。『豆乳は体…

bobbie gillespie hairstyle

お疲れちゃま!>俺。働きはじめから、なにやら問題発生でしたが、「ん〜? 知らんなぁ」と「北斗の拳」に登場する悪いひとのような発言をぐっと抑えて連帯責任。それでいいだろうと思う。ある愛妻家さんに云っていただいたやうに、「最初は無理せず馴染むこ…

chibinova

昨日から、狂ったようにお腹がすく。食っても食っても満足感が得られないのは何故なんだろう・・・。ストレスでも溜まってるのかな。今一番食べたいのはスパゲッティ。ペスカトーレかプッタネスカがいいなあ、などと言ってみるものの、我が家にはパスタを茹…

大熊慎也

まあ、今日もドリルで穴をこじあけられたくらい頭が痛いことは全くないのですが、 最近一人言が増えてきました。街でブツブツ言ってるおっさんを見ると笑ってたんですが、自分がそうなってきました。「カレー」とか、「わかったわかった」とか「やったー」と…

loveletter from canada

今日は会社の同僚と悪徳消費者金融加害者と被害者ゴッコを1分弱した以外は特筆することはないような気もしますが・・・。そうそう、今度売り出す予定のビデオを見ないといけないんでした。魔法のしつけ、というタイトルですが、まだ内容は知りません。後はで…

bobbie gillespie hairstyle

昨夜は、超めっちゃ激ガッサDEF久しぶりに、寝返りをうてた.... ような気がする。まっ、自分ではわからんわな(松山千春--以下、チーさま風に云ってみたよっ)。やはり、ベッドの上にマックを置くのは、安眠/健康のためにもよろしくないのではないか? わたし、…

chibinova

しまった。タイトルを付ける気満々できたのに・・・。くやしいので、構わず晒してしまおう。「Tuesday, wherever you are, you kill me.」ふだんあまり言わないけれども、チューズデイ・ウェルドが好きである。ジーン・シュリンプトンやペネロープ・トゥリー…

ミニハンド

仕事が終わったあと、日本橋の楽器屋にfantom-snのエキスパンジョンボードを引き取りにいく。民族楽器仕様のやつである。会社が大正にあるのだが、地下鉄代がもったいないので歩く。ブツを引き取ったあとも、同じ理由で北新地まで歩く。(地下鉄の運賃高すぎ…

大熊慎也

枕を高くしすぎて首の筋がおかしくなってしまったんで、職安に行かず、今日は一日テレビを見てました。昼からはドラマの再放送が一時間毎にあるのでタッチまでの間はテレビにハイタッチでした。中学の時にやってた「愛という名のもとに」が今やってるんです…

loveletter from canada

2月25日に1分間にあわず、26日の0時1分に帰宅。今朝、喜志駅から会社までの途中にある飲食店の前で張り紙を発見。『隣の魚住宅にいます』とのこと、『さかなじゅうたく?』横を見ると、確かにやや縦長いといえば、縦長の民家、しかし魚というほどではないし…

bobbie gillespie hairstyle

明日からの労働の前に、気分転換もかねて部屋を片付け.... の、途中で気分転換もかねて、はてなダイアリー。ていうか、踊らない? じゃなかった、片付け、全然はかどらない。たばこ休憩以外とっていないはずだが.... レコード/CD/本は、だいたい片付きました…

ミニハンド

てなわけで四日目。もう特に怒ってませんよー。 毎朝、駅のホームから遠くに建築中の木造家屋二軒があって、柱と屋根を組んだところで、止まっていたんですが、なぜか今日みたら取り壊されて?無くなっていました。建てかけてやめたのか?謎です。

chibinova

ああいやどうも申し訳ない。ハッパかけるつもりでなんとなく書いただけなんですけど・・・。ネット上の文章は抑揚もニュアンスも伝わらないから怖いですね。ゆうべもバイト先でいろいろありました。一緒にコンビで入ってる人(某ヒップホップのレーベル主宰…

bobbie gillespie hairstyle

そういえばchibinovaには、どこか都合的な部分が多すぎるような気がします。

loveletter from canada

そうだ!そうだ!ミニハンドさんになんてこというんだ!と、上の続きを一言書いてみましたが、一つ腹の立つ話を。 ウチの父親はいつもいつもテレビをつけっぱなしで寝るんですが、また音が大きい!こっちが寝られなくて困ってます。そのうえ、昨晩は見ていた…

ミニハンド

どうやら僕の日記が続かないらしい事が上に書かれていて、困惑した。日記を書き始めて思ったのは、なにやら面白いのではないか。という事だったので、頑張って続けようかと思ってたのだが、(そうでないにしても、たまには書くようにしようと思ってたのだが)…

ミニハンド

わしは「三日目」。 とりあえず、明日までは書こうかなと。 今日は奈良に出張。午前中に、会社のHPの打ち合わせ。昼休みに食い込み、折角の昼食で定食を選べず、カレーコロッケに。。ということで、只今遅めの昼休み。 NHKの連ドラをみる。石原さとみがどん…

chibinova

かろうじて三日坊主などという日本古来のお約束からは脱却できたわけだ、ふはは。さっきまで激しく労働してきました。いやぁ、ゆうべはキツかった・・・。なにがどうキツかったかを書き連ねるのはめんど臭いのではしょりますが、とにかくキツかったです。一…

ミニハンド

今日は職場で損益分岐点についての勉強をした。 その後、銀行の不良債権処理に関する日経のコラムをずっとよんでたんだが、 これに読者の反応が挙げられていて、いわゆる銀行の旧体制の悪い部分の見本みたいなひとで、面白かった。馬鹿具合が。 そのメールに…