chibinova

lfc2004-03-23

今売りの『週間朝日』、表紙を飾る瀬戸早妃の髪型がカッコいい。ちょっと前に(たしか)「プラウディア」のCMで上原多香子もやってましたが、そっちも似合ってた。私見では、なんとなくサイバーパンクな印象なんですが、『ブレードランナー』のレイチェルって、たしかこんな髪型してましたっけ。いや、巻き髪だったような気もするな・・・む〜・・・違うか。自身を含めた、野郎の髪型には無頓着かつ興味もないのにね。とか言いつつ、『クリスタル・デイズ』の頃のガゼルもこんな髪型をしていたことを思い出す。しかも、エフェクター・ボードに写真まで貼ってます。ヴィジュアル系黎明期、その手のバンドを好む女の子は必ず大十で買った箱鞄を持っていまして、それにベタベタお気に入りのバンドの写真を貼っていたものでした。ちょっとミーハーなトランス・ギャルもやってたなぁ。なんか、自分でも可笑しい。そう言えばサイバーパンクで思い出したんだけど、(たしか)ジョン・ゾーンの曲のタイトルに「チャイナ・パンク・ドール」っていうのがあって。すごくカッコいいので、どっかでパクりたいです。っていうか、記憶が混濁していて、いい加減なことしか書けないです。ググればいいんだろうけど(ググる→グーグルで検索する、の意)、めんどくさいのでしません。ごめんなさい。
ええと、いま聴いているのは、ワルツ・フォー・デビーというスウェーデンの男女ユニットのアルバム。これでもかと言わんばかりにピコってます。ピコピコいってます。「ピコ」だけだとグッド・ミュージックと言ってもらえるのに、「ピコピコ」になると、途端にボアサム・ミュージックになる不思議。