大熊慎也

相変わらず昼と夜の温度差が激しいですわ。タッチの再放送が終わったみたいで「フランダースの犬」がはじまってました。暗いんですわ、17:30からにしてはちょっと暗いんですよ。僕のプロフィールにある「瀬戸らと共に」の瀬戸君が教えてくれたのですが、ネロが余りにカラ元気すぎて辛いんですよ。小学生の頃、朝食の時間に「みつばちハッチ」がやってたのですが、悪い蛾が蝶を働かせており、動きの鈍くなった蝶をムチで叩くシーンがあったんですが、蝶のお腹から汁が飛び散るんですよ!まあ、その後、あじさいの影から見ていたハッチが助けにいくという話だったんですが、腹から汁が飛び散るのと母親がそれを見て全く動じないのがショックで、この気持ちを友達に伝えたく話したのですが、親に「ハッチみるくらいならテレビ寺子屋を見なさいと言われてん」としか答えが返ってこず、ホタルの墓と同様に1日ショックを引きずっていたことを思い出しました。蝶の腹にムチは僕には敷居が高かったみたいです。