2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大熊慎也

「正義は勝つ」の再放送を全くやってくれないのです。今の法律ブームにぴったりやと思うんですけどね。織田裕二が振り返れば奴がいるの司馬以来の陰気な役をやっていて、彼の気持ちが変わっていく様子に心熱くなるんドラマなんですが、再放送一回もしてくれ…

chibinova

サーカス団は、いつかパノラマ島へ帰る。そして、メルヘン殺伐よりも、メンヘル殺伐の方がハンサム団には似つかわしい。わたしは「つい」「はずみで」しか生きていないけれど、そのことを反省も後悔もしていない、ということにしておこう。 おたくはアニメや…

ミニハンド

そろそろ、イベントが近いので、かける曲を選ぼうかと、寝る前に少しcdを聴いていたんですが、ふと、目に付いた、パリスブルー(アーチスト名)。聴きなおしてみたんですが、やはり駄目でした。なるべくよい所を見つけようとするんですが、これが、そんなも…

大熊慎也

一ヶ月の休みっていうのは難しいもんであすが、エヌゲージを作りたいですね。この上の写真のような風景を作って電車を走らせてみたいです。阪急電車ミラノ線みたいな。一ヶ月の旅行となると、ニューヨークの恐竜博物館やらワシントン博物館をまわってみたい…

ミニハンド

1ヶ月の休みですか。。それと、やはりお金がいりますが、普通にヨーロッパ観光をしたいです。のんびり過ごすのもいいかと思いますが、結局ちょこまかと動くのでしょう。アイルランドとか、ポルトガルとか、スコットランドの海の見えるところに行きたい。行…

chibinova

自分で編集したCDを聴きながら久坂宗次さんの絵を眺める。つくづく自分はセカイ系の人間なんだなと思う。ごく最近、セカイ系なる単語を知って多用しているが、言葉の意味や定義は、わたし自身よくわかっていなかったりする。少なくとも蔑称であることだけは…

loveletter from canada

もし1ヶ月、お休みがあったら、どこへ行きますか? 私はやっぱりカナダですね。友達に会って、マルガリータ飲んで、プールで泳いで、オンタリオ湖でフリスビーして、カナダにスキー、スノボのみを目的に行く人もいますが、私にはかわいそうに思えてしまいま…

bobbie gillespie hairstyle

夜。労働後、天王寺で管理人さんと逢う。'SKBクラシックス vol,5'のためのレコードを託せた。雨が降っていたわ。とっても蒸し暑かった。ふたりともへろへろだった。駅前で別れたが、よくよく考えると、北へ向かう管理人さんと進行方向が逆になるはずがなく、…

chibinova

ツタヤ梅田店が使えないことによって溜まったフラストレーションが、けっこう深刻らしい。そろそろ映像を補給しないと、本気と書いて、まじで脳が腐りそうです。

bobbie gillespie hairstyle

休憩時間中に仮眠をとった。夢も見なかった。目覚めは眩しくて悲しかった。

ミニハンド

今朝会社に行く途中の出来事。うちの近所の駅前は大々的にマンションの建設中なのですが、その工事現場のおっちゃんが別のおっちゃんに、「一本しかないなぁ、、」と少々残念そうに、言ってて、その視線の先をみると、これまた造成中の公園に小さい桜が一本…

chibinova

風邪が悪化したようで、悪寒と吐き気と関節痛のなか働いてきました。レジ点検でもマイナスが出て、ポケットマネーを削られました。なんかツイてない・・・。

大熊慎也

昨日も行けなくて申し訳ありません。おれも差し入れ食べたかったです。土曜に地元で花見に行きました。男だけの花見大会でした。花は咲いているのですが、僕らに華はないのです。女の子が炭をおこしてくれれれば「どうやってやるの?」と聞かれれば固形燃料…

ミニハンド

日記としては上記と同じということで。私は三回マクドに行きましたが。 Rozaさま、pepiさま、マスタードさま、美味しい差し入れ有難うございます。 まちださま、ラガブーリン有難うございます。かなりまろやかで飲みやすかったです。あと、崖から落ちかけた。

chibinova

土曜日は夕方からミニハンド氏と大阪府内を逍遥、のちランチ姉が初DJをつとめるアメ村club NEOへ。だが連日の飲み歩きと、アイドル本収集に再び火が点いたミニハンド氏、慢性的金欠に苦しむわたしは揃ってチャージを捻出することができず、外から音を聴くだ…

bobbie gillespie hairstyle

'send me,return (feedback) no.2' 'mercury rev / yerself is steam' 「明日の朝も、おはよう、って起こしてあげるね (朝倉音夢 -2002-)」――おはよう。目覚めは、眩しくて悲しい――水平線なら、見て育った。どこまでも行けること/どこにも行けないこと。防波…

大熊慎也

ミニハンドさんの写した写真いいですね。こち亀の少年時代の話にでてきそうな景色ですね。こち亀の少年時代の話はこの写真のような感じです。雨のち晴れという予報が信じられない1日でした。実際、夜に晴れられても嬉しい気にならないんですよ。 「あの星は…

chibinova

きょうという日が雨だなんて・・・神様のばか。

ミニハンド

ふらふらとドライブをしたわけですが、とんでもなく美しい(?)場所を発見しました。(筆舌に尽くしがたいので割愛しますが)いつまでも残っていてほしい景色だと、心底思いました。この季節に咲き誇る桜と同じように。 追加:いま知ったのだが昨日は仲根かすみ…

bobbie gillespie hairstyle

四月の日記など、もう誰も読むまいて.... というわけで、高校生のころに書いた歌詞なんか.... しかも、タイトルが'ノースマリンドライヴ'.... きゃっ☆ミ 古びた学校の運動場をぬけてゆく僕ら/誰にも気付かれないように 時計の止まった工場に隠れる/階段の上 …

loveletter from canada

bghsさん、お久しぶりの登場!で、今日の私は少し役立つインターネット情報をいくつか。 まず、オークションサイトとして有名なビッダーズを運営しているディー・エヌ・エー(ディー・キュー・エヌではありません)が、どこかと提携してモバイルオークシ…

ミニハンド

家でAKIRAのサントラを聴きながらウトウトしておったんですが、なにやら面白い物語の断片を思いつきました。決して小説にはならないんですが、まぁ 個人の空想の餌として楽しもうと思いました。(注:萌えとは無関係ですよ。)キーワードは不老不死です。

bobbie gillespie hairstyle

ずいぶんとひさしぶりに綴るような気がする。ごめんなさい。ありがとう>管理人さん。chibinovaさん。ミニハンドさん。大熊くん。なにをしていたかというと、ひたすらに'たまねぎ'を切っていたような気がします。メロディックハードキュア。ソフトなペインに…

chibinova

いまさらながら、ナルチたんの日記に『苺ましまろ』(小生アナたんにgekimoeです)の画像が上がっているのを見て、激しくシンパシーを感じました。なんだろう・・・そういうのって、たとえば巡回先で「お前ら、『BLOOD -The Last Vampire-』の小夜を知ってま…

ミニハンド

エイプリルフールという日であることに気がついたのは、午後7時くらい。時すでに遅しの感がありました。ともあれ、本日のあおい(睡魔)は強烈な事この上なしで、眠るというか、気を失いそうになった。(事実寝てた。) 多分、首を絞められていたのだろう。

大熊慎也

さっきまでウッチャンナンチャンのナンチャンが6ちゃんと4ちゃんにかぶって出ていました。ナンチャンは松井と一緒で成人を遥かに超えても顔面クレーターが治ってないなあと思いながら見ていました。今日という日はナンチャンを探さなくてもすぐ見つかりま…

chibinova

別に今日という日でなくても、騙される馬鹿がいっぱいいることに変わりはないので。ゆうべアニみて第一期の放送が終わりました。第二期は、夏頃に放送という噂ですが、どうなのでしょうか。というわけで、アニみて第二期までは『コゼットの肖像』で勝手に盛…